パート紹介 2012

ソプラノ

普段はおとなしく爽やか系女子なソプラノパートも、歌い出せば


えがお率120%!!
インポッシブルなことなんてありません!!


みたいな感じのガツガツ系(??)女子に豹変します!(^^)!
こんな私たちの歌声で、多摩高合唱部のハーモニーにより一層の華々しさを加えられるよう、日々精進いたします♪




アルト

ようこそアルトパートへ!
先輩のありあまる元気とやる気と根性が
代々受け継がれているアルト。


合唱ではそのパワーを存分に活かし
他パートとの繋がりを考えて歌うことで
ハーモニー作りに貢献しています。


時には温かく包み込むような音色で
他パートを支えるアルト。
また、時には深みのある堂々とした音色で
見せ場を担当するアルト。


生き生きとした様々な音を奏でるアルトに
是非ご注目ください\(^o^)/




テナー

男声の上の方こと、テナーパートです!

あかるく、楽しくをモットーに、55th 3人 56th 5人の、あまりにも個性的な面々で活動しています!

元運動部も多数!というか、元運動部が多数!合唱初心者ばかりですが、日々練習に励んでいます。




ベース

とりわけ声の低い奴らの集まり、それがベースです。


ベースのモットーは男臭く、力強く。
うたう時は、デンと腰を据えて合唱団を支えています。


だけど、力強いだけのベースじゃありません。
時に優しく、時に明るく、時にしみじみと...合唱団全体の雰囲気も作っています。


まあ、そんなベースをよろしくお願いします(^^)



パート紹介2011へ


Designed by chocoto