パート紹介 2010
ソプラノ
私たちソプラノは
眉目秀麗
清廉潔白
天衣無縫
…とはあまり言えませんが、日々楽しく練習に励んでおります\(^O^)/
多摩高合唱部のソプラノは、ときにかっこよくときにかわいらしく!そしてときに面白い!…個性豊かなメンバーが毎年揃う陽気なパートです!
高音出すだけがソプラノではない!他パートを引っ張っていける、そんなかっこいいパートを目指し頑張っています♪
アルト
このホームページを見ているアナタ!
ソプラノは“華やかでカッコ良いパート”、アルトは“地味で目立たないなパート”だと思い込んでいませんか?
そんなことはありません!!
ソプラノの華やかさを支えているのが、我らがアルトなのです!
パート練習の時は、学年を越えて意見を交換しあい、明るい雰囲気で練習をしています。
たまに明るすぎてうるさくなることもあるけど、笑顔と大きな返事、テンションの高さはどのパートにも負けません★☆
テナー
こんにちは
多摩高校合唱部テノール(=テナー)です。
テナーは昔から個性派揃いですが、音楽が好き・合唱が好きという気持ちは皆同じです。
決めるときはとことん決める、本番で練習以上の美声を出す!?テナーOBのようになることを一つの目標に日々練習しています。
今期は3年生1人、2年生4人、1年生5人の10人で定期演奏会まで頑張っていきます。
ベース
皆さんこんにちは 合唱部最後の砦ことベース(バス)です
私たちは、他3パートが暴走しないよう、
魅惑の低音で日々の活動を支え続けています。